アリチャンネル.com > iPhoneの事 > iPhoneのフラッシュライトを一発で消す方法 その①


にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ
にほんブログ村

みなさんおはようございます。
アリです

さて今回はiPhoneのコントロールセンターにあるフラッシュライトの消灯をコントロールセンターを出さずに消灯する方法を紹介しま~す。


夜に帰宅して家に入ろうとカギを出していざ解錠という時にカギ穴がみつからねぇ~!
ってことよくありませんか


あとは床に落ちた物などを探す時にソファーの下などを照らすのにも重宝するiPhoneのフラッシュライト

フラッシュライトを点灯するのはコントロールセンターを下からひょいっと出してライトアイコンを押せば点灯します。
そして、そのままフラッシュライトを使っているとライトは点灯したままですが、画面はOFFになります。

フラッシュライトを消灯するには、又コントロールセンターからフラッシュライトアイコンを押してOFFにする方法と、今回紹介するロック画面から消灯する方法があります。

フラッシュライトを点灯させるところからですが、まずは画面下のこの部分に指を当てて上にスライドさせます。


するとコントロールセンターが出てきます。
こんな感じです
コントロールセンターが出たらライトアイコンをタッチします。


フラッシュライトが点灯するとこの様になります。


ランキングに参加しております。
あなたのクリックで1票をお願いします。

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ


続きはその②へ

コメントの投稿

非公開コメント

うゎお!

こんな小技があったんですね。
ありがとうございま〜す!

PAGETOP