アリチャンネル.com > iPhoneの事 > 重いiPhoneのキーボードの原因がわかった!




iPhoneのキーボードの動作が重い

おはようございます。

昨日あたりからiPhoneで文字入力する時にキーボードの動きが悪く思うように文字入力できない現象が起こった。

まず、原因を探ろうと思い僕が知っている少ない知識で原因究明を始めました。

試してみた事


  • iPhoneの再起動

  • iPhoneのキーボードの変換学習のリセット

  • Safariの履歴の消去

  • Cookieとデータを消去

  • Spotlight検索を全てオフにする


など、僕が思い当たる事は全て試しました。

もちろんネット上にある情報は全てやりました。

しかし、iPhoneのキーボードの動きは重く改善されませんでした。

【スマホに安心。タブレットに満足。信頼のバッテリーをお探しなら】


今日も文字入力をしましたが、やはり症状は変わらずまともに文字入力できない事に苛立ってきました。

考えた結果

よくよく考えてみると重たいアプリをインストールした訳でもなく、急にiPhoneのキーボードの動きが重くなったのでここ1日~2日でやった事を思い出しました。

するとキーボード関連でやった事がひとつありました。

それはキーボードのユーザ辞書に単語を登録した事です。

なぜ単語登録したかというと僕はブログ更新するのはほとんどiPhoneのFC2ブログ
アプリからなので記事を作成する時のHTMLタグをキーボードから呼び出せば早いと思ったからです。

単語としてはかなり長いHTMLタグでした。


まさかそれが原因ではないでしょう!?と思いつつ登録したHTMLタグを2つ削除しました。


削除した結果

試しにメール新規作成で文字入力してみました。

あれっ!?あれっ!?


固まらない!

何回試しても

固まらない!!


どうやらiPhoneのキーボードのユーザ辞書に長い単語を登録するとキーボードが重くなるみたいです。

そもそもHTMLタグは単語ではないですけどね(笑)

もしかすると単語が長いからではなくHTMLタグだったからかもしれませんがキーボードが重くなる現象は改善されました。

自分なりの対策

もし、iPhoneからブログを書いている方で同じ現象の方、それ以外にもキーボードの動きが重く感じている方はユーザ辞書の中身も見直してみて下さい。

きっと改善されるはずです。


はずですよ…。


責任は持てませんが…(笑)


と、こんな訳で今日もiPhoneのFC2ブログアプリから投稿してみました。

ランキングに参加しております。
当ブログが少しでも参考になったって方は是非クリックで1票ご投票の協力をお願いします。

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントなんか頂けるとやる気がでちゃいます

コメントの投稿

非公開コメント

PAGETOP