アリチャンネル.com > ITニュース > なくなったら困るのはLINEだった!



Flickr

主要SNS利用実態調査の実施

ジャストシステムが10代~40代男女680名を対象に「主要SNS利用実態調査」を実施した結果を公表しました。
主要SNSとはFacebook、Twitter、LINEです。
このなかでなくなったら最も困るSNSを聞いたところ
一番多い回答がLINEでした。




予想通りの結果に

やっぱりという実態調査でしたがやはり、なくなって1番困るSNSはLINEでした。
僕もLINEを使っていますが、今やなくてはならない存在になっているLINE。
皆さんもそうだと思いますがLINEを使い始めてからは、殆んどキャリアメールの出番がなくなってきていますよね。




なくなったら困るSNSの割合

なくなったら困るSNS

AndroWire

なんとなんと全体の49%の人がLINEがなくなったら困ると答えた。
調査結果はこの通りだ。 
 1 LINE(49.0%)
 2 Twitter(18.7%)
 3 Facebook(17.8%)
 4 よくわからない(14.6%)





利用する際に最も気を遣うSNS

利用する際に最も気を遣うSNSの調査結果はこのようだ。
 1 Facebook(48.8%)
 2 LINE(27.2%)
 3 Twitter(20.4%)
 4 よくわからない(3.5%)

他の調査結果から見ても、投稿するのに気を遣うことや。投稿するネタがないと使いにくいなどの理由でFacebookが多くの割合を占めている模様だ。




これからどうなるSNS

巷ではFacebookが2017年までに80%のユーザーを失うと予想している米科学者の研究論文などもあります。

個人的にはLINEはメールのかわりに使っているのでなくならないで欲しい願望アリアリです。
いずれにせよ皆さんにはSNS疲れを起こさないように上手くSNSを利用して欲しいですね。



ランキングに参加しております。
当ブログが少しでも参考になったって方は是非クリックで1票ご投票の協力をお願いします。

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメントなんか頂けるとやる気がでちゃいます

コメントの投稿

非公開コメント

PAGETOP