アリチャンネル.com > iPhoneの事 > ★iPhoneのスクリーンショットの撮り方~その①



iPhoneで自分のホーム画面や、サイト閲覧中のページ、ゲームアプリをやっている画面を保存したいなぁと思ったことはありませんか??


今、あなたのiPhoneに映ってるものなら何でも画像(png形式)として保存する事ができちゃうんですよ。


私もブログ記事を書く時に多用してます。
そのスクリーンショットの撮り方を紹介しちゃいます



☆そんなのもう知ってるよ!って方はスルーするか下の参加ランキングバナーをポチっとしていって下さい(笑)



★スクリーンショットの撮り方

スクリーンショットの撮り方は超簡単

iPhoneのホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタンを同時に押すだけ


ボタンの場所は下の画像でお確かめ下さい。


すると…

カシャ~!!!

というカメラのシャッター音と同時に撮影できます。

シャッター音が聞こえればチャント撮影できているのでご安心を


試しに記事を撮ってみました!


そして、撮れた画像は写真アプリ内のカメラロールに保存されてます





コチラが撮れた画像






そして保存された画像はLINEで友達に送ったりメールで送ったりと共有できます



この様にiPhoneの画面に映ってるものなら何でも画像として保存できちゃうスクリーンショット機能の紹介でした


後日スクリーンショットを他のやり方で撮る方法紹介しちゃいますね


ランキングに参加しております。
あなたのクリックで1票ご協力をお願いします。

iPhone(アイフォン) ブログランキングへ


コメントの投稿

非公開コメント

PAGETOP